「「挑戦を諦めない」DeNA南場会長の反省と覚悟」を読んで

コンテンツマーケティングにかかわる一人として、DeNAさんがWELQMERYで起こった問題をどう捉えていて、事業としてどう立て直していくか、ということに興味を持っていました。その観点で、10/11付で日経ビジネスに掲載された南場さんのインタビューを読んだ感想をまとめておきたいと思います。

business.nikkeibp.co.jp

 

WELQMERYなどキュレーション事業に言及された部分のまとめ

  • キュレーション事業は、自社にケイパがなく継続するのは難しいので諦めた
  • 失敗した主要因は知識の欠如であり、メンバーに悪意はなかった
  • 南場さんの自社への自信・過信により暴走を止められなかった
  • 再発防止策は経営による監視強化、デライト中心主義の浸透、次世代リーダーの育成

大まかにまとめると上記4点になります。

 

キュレーション事業問題の主要因と事業継続について

インタビューを読む限りでは、今回の問題は「知識の欠如」であると記述されています。何の知識のことを指しているか明示されてはいないのですが、著作権法や薬機法など法令の知識と思われます。一方で、法務部門からは買収時に指摘されていたということ、経営陣から現場に対して黒をグレーに(そして白に)という指示を出していたとの記述から、問題はみんな知っていた、と考えるのが妥当です。つまり、知識の欠如ではなく、知ってたんだけどスルーし続けたということです。組織文化の問題です。

再発防止策として掲げられている施策からも、DeNAさんが組織文化・システムの問題と認識していることは、ある程度明らかだと思います。「デライト中心主義の浸透」は、ビジネスだけではなく顧客価値をしっかり考えようというメッセージですし、次世代リーダーの育成については問題をスルーし続けない仕組みの一つ、と考えられます。

また、事業継続に関しては、ファクトチェックや著作権確認の難易度が高いため、諦めるということでした。ここに関しては、そういったチェックが不要だけど「白」な方法(コラムニストを多く抱えるとか)、コストをかけてでもペイできるマネタイズを考える、などもう少し挑戦しがいのあるテーマがあると思うのですが、DeNAさんとしては諦めて、既存のケイパを持った会社(小学館)とパートナーを組むことにしたとのことです。ここで、何か一工夫あれば参考にしたかったので、ちょっと残念でした。

 

コンテンツマーケティング担当者としての学び

今回の記事を読んでの学びは、「細部にまでこだわり、根拠なく楽観視しない」ということなんだなと思いました。とくにリーダー的ポジションにいるのであれば、ランダムサンプリングでもいいから記事を読んだり、折を見て企画書や指示書をチェックしたり、外部のパートナーさんの自組織に対して思うことを聞いたり、などなど行動し続けることで、リーダーが期待している方向に組織文化が醸成されていくのではないかなと思いました。

売上やPVなど結果指標に偏ったコミュニケーションだけでは、今回のDeNAさんのような組織文化になっていってしまうのだろうと思います。

 

おまけ

こういうインタビューで「夫の死」を持ち出すのは、ずるいよなーと思いました。もちろん、心中察しきれないほどの話だとは思うのですが、それとこれとは別で切り離してもらいたかったなと思います。

【親子登山】Vol.02草津白根山/霧深き2,000m級の高原ハイキング

2,000級の山に登ってみたいという息子の希望を聞き、初心者でも登れる山ということで地元群馬の「草津白根山」に行くことに決定。図らずとも日本百名山に登ることになりました。

台風が迫ってきてましたが何とか雨は降らず、しかし終始霧に包まれたハイキングでした。でも息子はあまり観たことのない高原の風景をとても楽しんでいました。また晴れているときに来たいなあと思います。前日の金曜夜に草津入りして素泊まりし、登山後は草津温泉で疲れをいやす、登山前後にも楽しめることがあって、良い登山でした。

 

草津白根山の登山コースとデータ

登山コースは草津白根レストハウスをスタートして、逢ノ峰を超えて、遊歩道最高地点までピストンするコース。

  • 登山日:2017年9月16日(土)
  • 所要時間:4時間23分
  • 活動距離:6.25km
  • 高低差:138m
  • 累積標高上り/下り:432m/427m

f:id:tsukasa5543:20171001140017j:plain



登山時の子どもの服装と持ち物

今回は標高が高く気温が低いことが予想されたので、厚手の服や重ね着できる服も少しリュックに入れて持っていきました。また、前回の反省を踏まえて化学繊維の服にそろえたところ、快適に登山できたようでした。※赤字が今回追加したアイテムです。

 

 

f:id:tsukasa5543:20171001135051j:plain

今回の服装のバックショット


今回の学びと次回に向けて

 

  • 会社終わった後に前泊するのは結構キツイ。草津まで遠かったこともありますが、都内は渋滞してますし、親子ともに疲れます。
  • 登りは大人の2倍くらいかかりますが、下りは大人と同等くらい
  • 手袋はとても安心感があってよかった
  • 下山後の着替えはスタッフバッグやビニール袋などでまとめておかないと大変
  • 標高が高いと紫外線がきつい。子ども用にもサングラスあったほうが良いかも

 

だいたい装備は一通りそろってきた感があります。次は、富士山が見えるところにリベンジしようと思います。そして家からも近いところで。

 

草津白根山登山のタイムスケジュールと写真

  • 7:30 宿発。レストハウスに近づくにつれて凄い霧でした
  • 8:00 草津白根レストハウス着。ひんやり肌寒い。
  • 8:15 登山スタート。かなり防寒をしっかりやりました。

f:id:tsukasa5543:20171001135204j:plain

登山スタート
  • 8:40 逢ノ峰。ちょっとした小屋があったので休憩。
  • 9:00 リフト乗り場。せっかく来たのでリフトはスルー。

f:id:tsukasa5543:20171001135413j:plain

良く整備されている遊歩道
  • 9:50 鏡池への分岐点を通過。この辺の景色は霧がかかってても素晴らしい

f:id:tsukasa5543:20171001135524j:plain

高原らしい素晴らしい風景
  • 10:10 最高地点に到着。ここでも霧がかかっててほぼ何も見えず。。。テーブルっぽい岩に座って早めの昼食。

f:id:tsukasa5543:20171001135617j:plain

最高地点の看板
  • 10:30 そこそこ寒いので早めに切り上げて下山開始。

f:id:tsukasa5543:20171001135722j:plain

霧、、、
  • 10:50 鏡池方面に向かおうと思いましたが、天気も良くないのでキャンセルして下山
  • 11:30 リフト乗り場。霧が晴れる瞬間もあったりなかったり

f:id:tsukasa5543:20171001135826j:plain

ちょっとだけ霧が晴れたけど
  • 12:00 逢ノ峰
  • 12:30 草津白根レストハウス。湯釜行こうと思いましたが、霧でまったく見えないという話だったので、ここで終了。

f:id:tsukasa5543:20171001135917j:plain

レストハウス近くでも霧で見えず

 

2017年第51回スプリンターズステークスの予想

◎08 レッドファルクス

〇11 モンドキャンノ

▲03 セイウンコウセイ

△13 ファインニードル

 

父はミスプロ

連覇したロードカナロア、去年のレッドファルクスなど、ややミスプロ系が優勢。サクラバクシンオー産駒はここ5年で0-0-0-13。

 

前走は重賞、とくにセントウルS

ここ5年、前走はセントウルS組が3勝もしているが、うち2勝はロードカナロアなので参考外かも。また、連対馬の前走は、キーンランドカップCBC賞高松宮記念函館スプリントS安田記念と、重賞に限られている。

 

まとめ

それらに当てはまりつつ、G1で勝負できるジョッキーということで、順位を付けました。戸崎騎手は、これだけ勝ってるのにもう1年以上G1勝ちがないんですね。

【親子登山】Vol.01金時山/濃霧で富士山は見えず

小1の息子と初めての親子登山で、箱根の金時山に登ってきました!初めてにしては結構きつかった登山で、へとへとになって下山して、帰りの車では爆睡。。。でも、とても達成感があったらしく、「次はどの山に登ろう~?」と楽しげな息子を見て、行ってよかったなーと思った登山でした。富士山がキレイに見えるということで選んだ金時山でしたが、あいにく霧が濃く出ていて富士山は見えず。

登山コースとデータ

登山コースは仙石原の登山口から登って(矢倉沢ルート)、公時神社に降りてくるコース。

  • 登山日:2017年9月3日(日)
  • 所要時間:5時間33分
  • 活動距離:4.8km
  • 高低差:540m
  • 累積標高上り/下り:547m/537m

    f:id:tsukasa5543:20170925010613j:plain

    金時山登山ルート

     

登山時の子どもの服装と持ち物

  • 帽子
  • 綿の肌着
  • 綿のTシャツ
  • 薄手パーカー(ユニクロ
  • 綿のロングパンツ
  • トレッキングシューズ用靴下(モンベル
  • トレッキングシューズ(モンベル/マリポサトレール Kid's)
  • リュック(MAMMUT)
  • トレッキングポール1本

今回の学びと次回に向けて

  • 登山時間は標準時間の2倍ほどかかる
  • 高低差500mは今の息子の体力だとキツそう
  • 綿の衣服は汗を吸って寒くなってしまう(実際に下山時にお腹が冷えて腹痛をおこしてしまった)
  • 転んだり岩場を掴んだりするので手袋はあった方が良さそう
  • 大人もトレッキングシューズはあった方がよい(ランニングシューズで登ってしまった)
  • 水筒は必要性が薄い(開けるのに手間取る&重いので、ペットボトルで充分)

ということで、次回はもう少し高低差がなく2時間程度で登山できる山を探しつつ、化学繊維の服や手袋などを揃えることにしました。

 

金時山登山のタイムスケジュール

  1. 06:30 自宅出発
  2. 07:50 駐車場(金時ゴルフ練習所)着。500円を支払う。この段階で残り数台~10台くらい
  3. 08:00 駐車場発
  4. 08:15 金時山登山口到着。ローソンが目印。

    f:id:tsukasa5543:20170925003038j:plain

    金時山登山口
  5. 08:30 舗装された道から登山道へ

    f:id:tsukasa5543:20170925003044j:plain

    登山道への入り口
  6. 09:00 うぐいす茶屋到着。ご主人がみそ田楽をご馳走してくれる

    f:id:tsukasa5543:20170925003001j:plain

    うぐいす茶屋を振り返って
  7. 10:00 途中で何度も休憩して、公時神社ルートとの合流点へ

    f:id:tsukasa5543:20170925003010j:plain

    雲がかかってるけど、良い景色
  8. 11:00 金時山頂上へ

    f:id:tsukasa5543:20170925003023j:plain

    雲で富士山はおろか何も見えず、、
  9. 11:40 下山開始。まもなく冷えから腹痛を訴え始める
  10. 12:10 公時神社への分岐点。小休憩。

    f:id:tsukasa5543:20170925003014j:plain

    分岐点/合流点
  11. 13:10 金時宿り石に到着
  12. 13:40 無事下山。
  13. 14:00 「川涌の湯」に日帰り入浴して帰宅

 

 

【Thanksgiving 25】ミスチル8/5@日産スタジアムのセトリと印象に残った曲

8月5日に日産スタジアムで開催された「Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25」に行ってきました!1年に2回もミスチルのLIVEに行けるなんて幸せすぎます。席はアリーナだったけど後方すぎてミスチルを肉眼でとらえることはできず、、、その分、スクリーンや照明の演出を楽しみ、彼らの奏でる音を感じることに集中できました。

f:id:tsukasa5543:20170806184801j:plain

 

【ネタバレ注意】8/5@日産スタジアムのセットリスト

 

  1. CENTER OF UNIVERSE
  2. シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~
  3. 名もなき詩
  4. GIFT
  5. sign
  6. ヒカリノアトリエ
  7. CROSS ROAD
  8. innocent world
  9. Tomorrow never knows
  10. Simple
  11. 思春期の夏 ~君との恋が今も牧場に~
  12. 365日
  13. HANABI
  14. 1999年、夏、沖縄
  15. 足音 ~Be Strong
  16. ランニングハイ
  17. ニシエヒガシエ
  18. himawari
  19. Printing
  20. Dance Dance Dance
  21. fanfare
  22. エソラ
  23. overture
  24. 蘇生
  25. ポケット カスタネット
  26. 終わりなき旅

 

東京ドームのセトリと比べると、3曲少なかったのかな?結構変更になってて、こんなに変更するなら、NOT FOUNDとか花とかI'll beとかくるみとかCANDYとかつよがりとか入れてほしかったなーなんて贅沢な希望を言いたくなります。

 

思い出の曲たち

ミスチルの過去の名曲たちを聴いていると、1曲1曲に思い出があり、当時の記憶が鮮明によみがえってきます。楽しかったこと、嬉しかったこと、つらかったこと、悔しかったこと、、、25年続いたバンドとともに生きてこなければ、こんな感覚を味わえなかった。本当に感謝です。

 

 

Tomorrow never knows

中学生の時、自分の将来をどうしようか考えていた時に出会った曲。塾から帰ってきて聴きこんでいた。「少しぐらいはみだしたっていいさ 夢を描こう」。今の自分はそのときに描いていた夢とは違うけど、楽しく暮らせています。

 

simple

ミスチルの中での決定的結婚ソング。bank bandでカバーした中島みゆきさんの「糸」が使われることが多いみたいだけど、simpleは圧倒的。サビの出だしのストレートな歌詞につづく「悲しみも連れ 遠回りもしたんだけど」っていうところが、色々なことを経験したうえでの愛情っていうのがシンプルに伝わってきます。

 

1999年、夏、沖縄

 

生まれた場所を離れ、夢からも遠くそれて、僕はどこにたどり着くのだろう。この曲を初めて聴いた10代だった頃には想像もしていなかった未来に生きる今、この歌詞が本当に胸に沁みました。たしかに夢からは遠くそれたけど、今はとても楽しく人生を過ごしていると思います。車窓に映る顔は、くたびれていないと良いなあ。

 

足音 ~Be Strong

「1999年、夏、沖縄」では夢からも遠くそれていたように思えたけど、夢見てた未来はそれほど離れちゃいないってことに気づく。社会人生活も10年以上過ぎたときにこの曲を聴き、色々な出会いや経験が、今の仕事に息づいていると感じた時、それほど離れちゃいないって思えます。

 

エソラ

新規開拓の大変な部署に異動する直前にリリースされたアルバム「SUPERMARKET FANTASY」に収録されていた曲。電話しても断られて、炎天下の中をアポイントに奔走して、精神的にも体力的にもきつかった時期に、心さえ乾いてなければどんな景色も宝石に変わるってポジティブな気持ちにさせてくれました。

 

終わりなき旅

やっぱりこの曲では涙ぐんでしまいました。難しく考え出すと結局すべてが嫌になってしまうから、なるべくそんなに考えないように。それでも不安や迷いが出てきてしまうけど、胸に抱え込んだ迷いがプラスの力に変わるように。辛い思いも、悔しい気持ちも、まとめてプラスの力に変えてくれる、本当に大切な曲です。

 

この25周年記念ライブ、2回も行けて幸せです。

 

6/30の東京ドームのセトリは↓

tsukasa5543.hatenablog.com

2017年第53回函館記念

◎09 スーパームーン

〇02 ダンツプリウス

 

血統はバラバラ

ここ5年の勝ち馬・2着馬の父はすべてバラバラ。いわゆる王道血統のディープインパクトハーツクライキングカメハメハなどは苦戦している模様。

 

前走は目黒記念

ここ5年、目黒記念からの臨戦で2勝していますが、今年は目黒記念組の出走はナシ。巴賞の3-8着辺りが穴をあけることがあるようだ。たとえば、、、

  • 2016年はケイティープライドが13番人気で2着(巴賞は6着)
  • 2013年はアンコイルドが7番人気で2着(巴賞は8着)
  • 2012年はイケトップガンが8番人気で2着(巴賞は5着)

勝ち切れていないが、穴としては面白そう。

 

まとめ

あとは騎手と斤量を考えて、スーパームーンを本命に。地味な函館記念

【Thanksgiving 25】ミスチル6/30東京ドームのセトリと印象に残った曲

6月30日に東京ドームで開催された「Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25」に行ってきました!このツアーに参戦しての感想は、ぼくの人生にミスチルが間違いなく彩りを加えてくれたということ。前に進むエネルギーを、立ち止まる勇気を、進むべき道を考えるヒントを。人生の岐路に、いつもミスチルがそばにいてくれました。CROSS ROADミスチルに出会い、そこから聴き続けてきて本当に良かった、そう思うライブでした!

 

6/30@東京ドームのセットリスト ※ネタバレ注意です

  1. CENTER OF UNIVERSE
  2. 箒星
  3. シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~
  4. youthful days
  5. GIFT
  6. 君が好き
  7. ヒカリノアトリエ
  8. CROSS ROAD
  9. innocent world
  10. Tomorrow never knows
  11. 車の中でかくれてキスをしよう
  12. 思春期の夏 ~君との恋が今も牧場に~
  13. 抱きしめたい
  14. Any
  15. 名もなき詩
  16. 1999年、夏、沖縄
  17. こんな風にひどく蒸し暑い日
  18. ランニングハイ
  19. ニシエヒガシエ
  20. himawari
  21. 足音 ~Be Strong
  22. Printing
  23. Dance Dance Dance
  24. everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-
  25. fanfare
  26. エソラ
  27. overture
  28. 蘇生
  29. 終わりなき旅

ざっと3時間半!ほとんど歌いっぱなしです。最初から飛ばしてます。

 

個人的な聴きどころ

CENTER OF UNIVERSE

1曲目にこれを持ってくるとは!学生インターンで出会った友人に、「総ては捉え方次第だよ、ミスチルも言ってるじゃん」と言われて鮮明に憶えている曲。悩んだ末に出た答えなら、15点だとしても正しい。人生でもっとも悩んだ就活期に、この曲に出会えてよかった。

 

GIFT

北京オリンピックNHK主題歌だった曲。単に頂点を目指す戦いへの応援歌としてだけでなく、オリンピアンが背負うものの大きさ、対戦相手や周囲へのリスペクトや感謝、勝者と敗者に明暗が分かれる決着後の美しい姿まで表現されていて、オリンピックのいろいろなシーンを思い起こしながら泣ける名曲。そのほかにも、天賦の才と贈り物の2つの意味でGIFTを使って全体を構成してるところとか、本当に素晴らしすぎる曲。東京オリンピックも、ぜひGIFTをテーマソングに。。。

 

innnocent world

CROSS ROADで出会ったミスチルが次に送り出してきたイノワ。中学生だったぼくは、仲良かった女の子から借りたテープからダビングして、擦り切れるほど聴いた曲。いまだに、「いつの日もこの胸に流れてるメロディー」はinnocent world。

 

名もなき詩

中学校を卒業するころにリリースされた曲。桜井さんの舌に「no name」と書かれただけのジャケットの印象がとても強い。中学生から高校生という多感なときに「知らぬ間に築いていた自分らしさの檻の中でもがいている」とミスチルが言ってくれて、みんなそうなんだってとても楽になった曲。

 

1999年、夏、沖縄

このLIVEでの泣き所のひとつ。曲の途中で桜井さんが、この曲の出た10周年の時を思い出して語りだします。10周年のときには、レコード会社のプロモーションだと斜に構えていて素直に喜べなかった。今、聴いてくれている人たちも、やがて去っていくのだろうと。しかし、25周年の今も、こんなに多くの人が聴いてくれている。。。。そんなこと言われたら泣いちゃいますね。世界一の酒は、必死で働いて何かしらの結果が出た時の酒です。それが良い結果でも悪い結果でも。

 

himawari

LIVEで初めて聴いた新曲。個人的には、hypnosisや少年に近い、静かな激しい感情を叙景的な表現で伝えてくるような曲に感じました。ミスチルが売れるきっかけになったCROSS ROADの「真冬のひまわり」と、25周年のhimawariの「暗がりに咲いてるひまわり」。普通の、真夏の真昼のひまわりと対極のひまわりを持ってくるところが詩的ですね。

 

終わりなき旅

ぼくの中で間違いなくミスチルNo1の名曲は終わりなき旅。人生の岐路に立つ大学受験のとき、センター試験に失敗したり、第一志望が落ちたりしたときにも、ずっとウォークマンで終わりなき旅を聴いて、自分を奮い立たせていました。それ以降、いろいろあるけれど、「胸に抱え込んだ迷いがプラスの力に変わるように」っていうのだけは意識して生きていたつもりです。

LIVEの最後、本当に魂を揺さぶられるような演奏でした。とくにナカケーが演奏する姿はすごかったです。

 

本当にこのLIVEに参戦できてよかった。ミスチルを好きでよかった。